ペン帖と楕円

イラスト練習の様子を記録しています。

【今週のイラスト練習】(開始~1週間目)

今日は8/22週にした練習を記録しておこうと思います。

練習を始めたのが週の途中からでしたが、1枚は描けました!

これから毎週1枚はなんとか仕上げられるようにしたいなと思います。

背景まで描くのは月1枚ペースで頑張ります。

 

とりあえず何から手を付けていいかわからないので、本を読んで勉強します。

本に絶大な信頼を置いています!

今回は『へたっぴさんのためのお絵描き入門 なんでお前は絵が描けないんだ!?』という本で勉強しました。(Amazonのkindleunlimtedにも入っています)

 

練習の流れとしては以下です。

①ざっくり本を読んだ後、何も見ずにイラストを描く

②本を再度読み返しながら①のイラストを修正していく

最初は目だけ、手だけ、というパーツでの練習からにしようか迷ったのですが、

やってみて地道な練習は今の自分には耐えられない(すぐ飽きてしまいそう)と感じたので、まずは描いてみてから一気に修正することにしました。

 

 

before

 

左:ラフ(before)、右:完成(before)

ぺたんこ座りをしている女の子を描きました。(今回読んだ本の中にも出てきたのでこのポーズにしました)

イラストだと定番でかわいいですよね。

ずっと描いてみたかったので描いていて楽しかったです。

自分には難しすぎて描けないと思って避けていましたが、描き始めると描ききれないということはないですね。バランスがあっているかどうかは別として。

 

まず最初に本をバーッと1時間くらいで読んでから描いたのですが、当然ながら全く内容を思い出せませんでした・・・

でも、綺麗な線を描く(途切れていたりふにゃふにゃな線を描かない)というのだけは覚えていたので、そこだけ意識して描けました。

確かに線がしっかりしているとマシに見えるような・・・!

 

 

修正中

beforeが描けたので、まず本を最初から読んで下手な例に当てはまっていないかを確認していきます。

私びっくりしてしまったんですが、beforeのイラストが本の中に出てくるダメな例にそっくりでした!!!

1回読んだだけじゃ記憶に定着しませんね・・・

あと、beforeのイラストのアタリを完成後に改めて取り直したら、めちゃめちゃ歪んでました🎶

 

まずは顔の修正。

頭をきれいな丸にととのえて、耳と口の位置を微修正。

目も高さをきっちり揃えました。

上:顔(before)、下:顔(after)

次に体の修正。

1枚目は描いている途中に間違えて下のほうを消しちゃったみたいです!操作がおぼつかないですねー。

あと、afterが2枚あるのは、1枚目をベースに描いているうちにあれっ?と思って直したからです。

そのとき自分でイラストと同じポーズをとってみたのですが、足の甲をこんなに前に向けるのきっつ、となりました。今回は自然でリラックスしている感じにしたかったので、自分の体でも再現できるような体勢に直した(つもり)です。

あと、肩幅がちょっとごつく見えたので削りました。

左から1枚目:体(before)、2枚目:体(after)、3枚目:体(after_part2)

 

 

after

左:ラフ(after)、右:完成(after)

だいぶ変わったと思うんですがどうでしょうか!?

一番うれしかったのはラフと完成とであまり差がないところです!!

今までデジタルでイラストを描いているとき、ラフの方が圧倒的によく見えるなーと感じていたので、今回その差が少なくなってよかったです。

 

beforeとafterを比べると、

左:before、右:after

自分的にはかなり違和感が減った気がします!

beforeとafterを比べると一番の違いは雑さだと思います。

beforeのときは、わからない部分は適当にそれっぽくささーっと描いてすぐ次に行っていたのですが、afterの部分は調べながら一旦自分が納得できるまでは試行錯誤して描き直しました。

かかった時間もbefore:約2時間、after:約7時間と倍以上でした。

afterの1番の課題としては影のつけ方ですね。体は何とか修正できたのですが、影は本当に分からなくて、これは自分で適当につけちゃいました。

 

 

次週は影のつけ方も学びたいです。

あと、このやり方は面白くて続けられそうだったので、しばらくは1枚絵を完成させる⇒修正のやり方でやってみようかなと思います。

今回参考にした本も、描いた後に本を見直したときに全部出来ている!と思えるまでは見直しの時に読み返すようにします。

ここまで読んでくださってありがとうございました🌳